










名称 | 社会福祉法人 ルンビニ保育会 ルンビニもちお保育園 |
---|---|
理事長 | 大河内 隆之 |
園長 | 大河内 和子 |
定員 | 100名 |
所在地 | 宮崎県都城市南横市町8312番地Google Map |
---|---|
設立 | 昭和41年4月1日 |
電話 | 0986-22-5421 |
FAX | 0986-22-5431 |
こどもたちとの心温まる会話…。それが『つぶやき』です。
- めがね… Eくん(3歳児)
- もちお保育園の中で、○番目にお姉さんの○○先生。
文字が見えづらく、めがねを取り出し、かけるのを、じ~っと見ていたEくん。
「先生、めがねかけても、かわいいよ!!」
年下の男の子からの一言に、キュン♡と、久しぶりのときめきでした。
- 保育園のおに Yくん(3歳児)
- 豆まき翌日の家庭からの連絡帳にて…。
~昨日は、「青い筋肉のおにが来て、こわかった~。」と言っていました。~
保育園のおには、マッチョのようです。※節分の写真参照
筋肉というワードが3歳児から出てきたことに、びっくりでした。
- 先生のにおい?Sくん(4歳児)
- 夕方、お迎えを待っている時間、先生にピッタリとくっついてきたSくん。
お迎えまだかな~。と話していると、突然、
「先生は、なんか、じゃがいものにおいするね。」
えっっっ!?
じゃがいも…ですか?
喜んでいいのか、どうなのか…。
イモくさいということですか?いやいや…。
短い葛藤の後で、「そ、そう?おいしそうでしょ?」とお返事した先生でした(笑)